
検索結果:659件(201件から210件を表示) | 更新日付 | |
---|---|---|
228 | 利用者IDを登録する際に、使用できない文字など、制限はありますか | 2019-02-25 |
半角英数字のみで、記号は利用できません。 8文字以上、12文字以下の文字数で登録してください。 1文字以上の異なる文字を使用してください(同じ文字列のみの登録はできません) また、既に登録されているIDと同じIDを登録することはできません。 | ||
229 | 「バックエンドデータベースの接続に失敗」というエラーが出ます。(バージョンアップできません) | 2019-02-27 |
ウイルチェックソフト等セキュリティにブロックされて更新できない可能性があります。 ブロックされている場合には、セキュリテイソフトの一時停止などお試しください。 コンピュータのCドライブの「Ar... | ||
230 | 有給休暇管理簿は作成できますか | 2019-03-04 |
申し訳ありません。未対応です。 | ||
232 | 事跡管理の機能について、教えてください | 2019-03-05 |
TOP画面の「事跡管理」と、個人マスタの「事跡管理」は同じ機能です。 入力画面で事業所名と個人名を確認(選択)してメモとして残したい内容を記録してください。 ※TOP画面から入力画面を表示させた場... | ||
233 | 給与計算の画面で、「この事務所は、項目名マスタが登録されていません。」と表示されます。 | 2019-03-05 |
事業所マスタで「給与項目設定」を開いて、初期設定(項目の自動追加)を行ってください。 | ||
234 | 新e-GovAPI申請で送信ボタンを押してから、送信完了のメッセージが表示されるまでろうむinOneの他の操作はできませんか | 2024-03-22 |
送信完了のメッセージが表示されるまでお待ちください。 | ||
235 | ろうむinOneでマイナンバーの保存はできますか | 2019-03-05 |
マイナ・キーパーの契約が必要です。 マイナ・キーパーをご利用いただくことで、ろうむinOneで入力したマイナンバーを専用サーバーに保存することができます。 下記のURLから、マイナ・キーパーをお申... | ||
236 | 賞与支払届総括表の合計額について、千円未満切り捨てた金額が表示されるようにするには何か設定が必要でしょうか | 2019-03-12 |
最新様式を選択して、手続き画面上の「千円以下切捨て」の『切捨て(総括表のみ)』にチェックを入れて、印刷のプレビュー画面を確認してください。 | ||
237 | 給与個別計算をクリックすると、有給データエラーで「有給管理データに重複しているデータが見つかりました。該当する社員の有給管理データを確認してください。」と表示されます | 2022-01-18 |
表示されている有給データを、休暇取得履歴画面より削除して登録し直してください。 登録しなおした後もメッセージが表示されて改善しない場合は、データの確認をさせていただきます。 サポートにお問い合わせください。 (データをお預かりして、該当箇所を修正します。お預かりしている間、ソフトがご利用できなくなりますがご了承ください) | ||
238 | 二以上事業所勤務者の登録について、設定箇所はありますか | 2019-03-17 |
個人マスタの標準報酬月額を開き、標準報酬月額推移の画面で追加を押して編集画面に必要な情報を設定してくください。 年月は取得月、区分は1(月変)にして、決定通知書の内容を入力します。 (参考URL参... |