コラム

2024年 11月 06日

    住民税特別徴収通知の電子配布が「Pay-Look」で可能に!

    給与明細配信システム「Pay-Look」が4月のリニューアルと同時に、新たに「住民税特別徴収通知」の電子配信機能が追加されます。これにより、これまで各市区町村によってバラバラだった形式の紙で行っていた特別徴収通知の受け渡しを電子化することが可能となり、業務効率化やコスト削減に大きく貢献します。

    住民税特別徴収通知電子化について

    企業はeLTAXを通じて、地方自治体からの特別徴収通知を電子データとして受け取ることができ、ZIPファイル形式で一括ダウンロードできます。ZIPファイル内には各従業員ごとにZIPファイル形式の住民税通知書と、その解凍用のパスワード取得用PDFファイルが含まれています。従業員1名につき2つで1セットです。

    eLTAX 受取方法変更のお知らせリーフレット より引用

    電子配布のメリット

    1. 業務の効率化

    紙での通知配布が不要になり、管理や配送にかかる時間や手間を大幅に削減。従業員ごとに自動で通知を配信できるため、担当者の業務負担が軽減されます。

    2. コスト削減

    用紙代、印刷費、郵送費といったコストが発生せず、コストの削減が見込めます。さらに、ファイリングの手間やスペースも不要になるため、長期的な運用コストの低減にもつながります。

    3. セキュリティ

    「Pay-Look」では情報保護を強化し、安全なデータ配信を実現しています。給与や住民税の情報といった機密データを、セキュアな環境で従業員へ直接届けることが可能です。

    画面イメージ

    • 管理者画面

      ①オプションから「住民税決定通知書管理」を選択できるようになります。

     

      ②受給者番号と紐づいたファイルの登録と公開ができるようになります。

     

      ③eLTAXからダウンロードした通知書ファイルとパスワード取得用URLファイルの2つのZIPファイルをアップロードし、公開するだけで配布が可能となります。

     

    • 従業員画面(開発中のため変更の可能性がございます)

      ①ログイン後の画面に「住民税決定通知書」の項目が追加されます。

     

      ②通知書(ZIP)と解凍用パスワード取得URL(PDF)がダウンロードできます。

     

    ※ファイルダウンロード後についてはeLTAX特徴税通パスワード確認サイトご利用の流れをご確認ください。

    導入方法

    「Pay-Look」ご利用の企業様は、お申し込みの必要はございません。4月のリニューアル後、簡単な設定で住民税特別徴収通知の電子配信を開始できます。ご利用料金は、従業員1名(ZIPファイルとPDFファイルのセット)につき、1枚分の帳票となります。

    ※ご利用にあたっては給与支払報告書の提出時に、納税義務者用の特別徴収税額通知受領方法として「電子データをeLTAXで受け取る」を選択してください。

    「Pay-Look」を通じて、住民税特別徴収通知の電子化をぜひご検討ください!

    記事一覧

    • 2024年 11月 06日

        住民税特別徴収通知の電子配布が「Pay-Look」で可能に!

      • 2023年 05月 01日

          扶養控除申告書も電子化が可能!年末調整を簡単にするならペーパーレスを推奨

        • 2023年 05月 01日

            給与明細電子化でコスト削減&効率化!メリットや注意点も徹底解説

          • 2023年 05月 01日

              年末調整も電子化の時代に!扶養控除や保険料控除、住宅ローン控除も電子証明発行対象に

            • 2023年 03月 23日

                ペーパーレス化が必要な理由とは?メリットや導入方法

              タグから探す