2-19.オプションを選択-入社手続き一覧

    オプション機能になります。メニュー画面右上の「オプションを選択」から「入社手続き一覧」を選択します。
    「6.各種設定ー環境設定ー入社手続きの設定」で利用する設定を登録してください。設定した内容で従業員ページか
    ら入力された入社手続きの内容を確認してCSVを出力することができます。入社手続きは社員マスタを更新する為の
    機能ではなく、各ユーザーが自社のデータベースへ取り込む為の参考となるCSVを出力する機能です。従業員が入社
    手続きを申請すると、「環境設定」の「基本情報の設定」の「入社手続きの通知を受け取るメールアドレス」に登録したメールアドレスに通知メールが届きます。
    (オプション機能は管理者の設定によるため、設定されていない項目は非表示となります)
    ※従業員が申請した内容は、Pay-Lookの「社員マスタ」には自動で登録されません。管理者の方が必要に応じて
     「社員マスタ」の情報を手動で変更してください。
    ※入社手続きの機能は「社員マスタ」の「入社手続きの有無」が『入社手続きする』に設定された社員のみ利用でき
     ます。
    ※ご利用の場合、メインアカウントまたは「全ての所属を担当する」権限のあるサブアカウント
    (『入社手続き確認』『入社手続きCSV出力』の権限にチェック)でのみ利用できます。

    入社手続き一覧

    入社手続きの申請を一覧で表示し、CSV出力や削除を行うことができます。

     4、「処理を選択してください」から実行する処理を選択すると、処理画面に遷移します。
       「選択した申請のみCSV出力」「全てをCSV出力」「一括削除」から選択して[実行する]をクリックしま
       す。データをダウンロードします。CSV出力の操作は以上です。
    5、「一括削除」で選択された内容を削除できます。[実行する]をクリックすると入社手続き削除画面を表示し
      ます。削除する内容の一覧が表示されるので、問題が無ければ[削除する]をクリックします。
    6、削除確認のメッセージを表示します。[はい]をクリックします。([いいえ]をクリックすると、入社手続
      き一覧の画面に戻ります)
    7、削除完了のメッセージを表示し、入社手続き一覧の画面に戻ります。