2.メニュー画面

      管理者用のメインメニュー画面です。大きく分けて「各種設定」「月次処理」「結果確認」「管理」のカテゴリに分かれます。
      利用する機能をメニュー画面から選択できます。
      「オプションを選択」でオプション機能を表示します。
      ツリー画面を非表示にする場合は、「×メニューを閉じる」で閉じることができます。


      「各種設定」

      各種設定から、「環境設定」「社員マスタ」「明細レイアウト設定」「電子交付同意書設定」を利用できます。

      1、「環境設定」では、WEB明細の基本的な機能の設定を登録・確認・編集できます。 

      「環境設定」を開くと、「基本情報の設定」「管理者アカウントの追加・削除」「受給者番号一括設定」
      「管理者ログインパスワードの設定」「入社手続きの設定」を利用できます。

      2、「社員マスタ」では社員マスタを登録、編集できます。
      3、「明細レイアウト設定」では、給与明細、賞与明細、源泉徴収票他帳票のレイアウト設定ができます。
      4、「電子交付同意書設定」では「電子交付同意書設定」を利用できます。

      「月次処理」

      月次処理から、「メール本文設定」「給与等CSV取込」「メール送信」「メール送信予約」を利用できます。

      1、「メール本文設定」ではメール送信を行う場合の、メール本文の設定ができます。
      2、「給与等CSV取込」では給与賞与他CVSデータ取込の操作を行うことができます。
      3、「メール送信」では給与賞与他CSVデータ取込を行った従業員に、メール送信の操作を行うことができます。
      4、「メール予約送信」では給与賞与他CSVデータ取込を行った従業員にメール送信予約を行うことができます。

      「結果確認」

      管理から、「給与等CSV取込」後の結果確認を利用できます。

      「管理」

      「お知らせ設定」「利用状況」を利用できます。

      1、「お知らせ設定」を開くと、「お知らせメール送信」「メッセージ文章作成」を利用できます。

      「お知らせ設定」 の「お知らせメール送信」では社員マスタに登録した社員にお知らせメールを送信することができます。
      「メッセージ文章作成」ではメール送信する際の文章を作成して登録できます。

      2、「利用状況」ではWEB明細で行った操作の利用状況を確認できます。

      オプションを選択

      オプションを選択から「変更届出確認」「安否情報確認」「入社手続き一覧」「ファイル管理」「住民税決定通知書管理」を利用できます。

      処理結果確認

      メニュー画面右上の「処理結果確認」から、データの処理結果を確認出来ます。出力したデータを再度ダウンロードして、明細の取り込結果を何度でも確認しなおすことができます。

      ログイン履歴

      メニュー画面右下の「ログイン履歴」から、履歴のメニュー画面を表示します。管理者の操作履歴の確認や、従業員画面のログイン履歴をCSV出力することができます。

      お問い合わせ

      メニュー画面右下の「お問い合わせ」から、Pay-Look Q&Aを表示します。お問合せの前に、よくある質問の検索をお願いいたします。また、代理店経由でご利用の場合は、代理店にお問い合わせをお願いいたします。
      ※従業員の方からのお問合せには対応しておりません。