ホーム画面の[個人情報の編集」を押して給与明細閲覧のための設定を行います。パスワードやメールアドレス等の編集をします。

個人情報の編集


「ログインパスワード」
文字や英数字を入力してパスワードを設定します。
「PDFパスワード」
入力できる場合は、文字や英数字を入力してPDFファイルのパスワードを設定します。
※パスワードには半角英数(0~9、a~z、A~Z)と一部記号(!#%=?@.-)が使用でき、8文字以上を推奨します。
※[自動生成]をクリックすると自動的にパスワードが設定されます。
※[自動生成]の右側にパスワードの強度を示すメータが表示されてい ます。「強い」になるようにパスワードを設定する事を推奨します
「PCメールアドレス」
ご使用のパソコン用メールアドレスを登録すると、会社からのお知らせメールがパソコン用メールアドレスに送信されます。
「携帯メールアドレス」
PCメールアドレスに登録した番号とは別のメールアドレスを登録する場合にご利用ください。お知らせメールが携帯電話用メールアドレスに送信されます。
※「PCメールアドレス」「携帯メールアドレス」に関しては、会社が通知メールの運用を行っている場合に限ります。
※ガラケーは2020年4月1日以降ご利用いただけなくなっています。
「受信先」
お知らせメールを受け取るアドレスを選択します。
「明細の表示方法」
明細の表示方法を選択します。
「画面遷移」を選択すると、開いているブラウザに明細が表示されます。ご利用の環境やPDFにパスワードを設定されている場合など表示がされない場合があります。
「ポップアップ」を選択すると、別のウィンドウを表示します。ブラウザのポップアップブロックを解除してご利用ください。
※ PDFにパスワードが設定されている場合は「ポップアップ」を選択してください。
※ Androidスマートフォンでスクロールが出来ない場合は「ポップアップ」を選択してください。