
検索結果:26件(21件から26件を表示) | 更新日付 | |
---|---|---|
595 | 市区町村の再編等で住所が変わった場合、どのように対応すれば良いですか? | 2023-12-28 |
「住所」は「郵便番号」のデータが更新されても、自動では変更されないため、次の手順で修正します。 ●「郵便番号」の更新 1、「TOP」画面の「サポート情報」の下にある「バージョンアップ内容確認」... | ||
598 | 「労保設定」で「労働保険番号」を登録しようとすると「この労働保険番号は、すでに登録されています。」とエラーが出て登録できません。 | 2024-01-10 |
「ろうむinOne」では違う事業所でも既に登録されている「労働保険番号」を重複して登録することが出来ません。 次の手順で、登録したい労働保険番号がどの事業所で使われているか確認してください。 1... | ||
618 | 「個人マスタ」で表示されるような現在の「標準報酬月額」「等級」をCSV形式で出力する方法はありますか? | 2024-02-28 |
データコンバーターを使う事で、任意の年月の時点の「標準報酬月額」「等級」をCSV形式で出力する事ができます。 次の手順で作業します。 1、「ろうむinOne」の「TOP」画面から「環境設定」の「データコン... | ||
620 | 「給与計算」の「勤怠項目」の順番を入れ替えたのですが、正しい計算になりません。 | 2024-02-29 |
給与計算の項目のうち「支給」と「控除」は表示順を入れ替える事ができますが、 「勤怠」の項目の1~19番は順番で意味が固定されている為、順番を入れ替えたり、 違う意味の項目名にすると正しく計算できな... | ||
688 | 銀行の合併などにより支店の情報が変わっているのですが、古い情報で登録されています。 | 2025-01-29 |
「給与計算」タブを開き、左下の「銀行マスタ」を開いてください。 画面上部に「最新銀行データの取得」ボタンが出ていたら押して、情報を更新してください。 更新が終ったら、左上の「銀行検索」... | ||
701 | 「個人マスタ」で「入社」を押すと、「MPublicSys-glngGetMaxlDNew Error(11)(6)オーバーフローしました。」のエラーが出ます。 | 2025-03-28 |
「ろうむinOne」では「入社」で開いた時に 「健康保険」の「保険番号」と「厚生年金」の「厚年番号」に、 登録済みの個人の一番大きい数字+1の数字を入力しようとします。 その時に他の個人に間違... |