![]() | 令和7年通勤手当の非課税限度額の改正に伴う随時処理の操作について |
![]() | 令和7年11月20日に通勤手当の非課税限度額の改正が試行されました。 通勤のため自動車などの交通用具を使用かつ、通勤距離が10km以上の場合に非課税限度額が引き上げられます。 この改正は、令和7年4月1日以後に支払われるべき通勤手当について適用されます。 改正内容の詳細については、下記国税庁のURLをご参照ください。 https://www.nta.go.jp/users/gensen/2025tsukin/index.htm 随時処理を行う際にろうむinOne上で給与計算されている場合は、非課税限度額が 改正前の給与データが保存されているかと思いますので、「給与データ読込」をクリック後に 非課税限度額の差額分を「給料・手当等」の金額欄から手入力で差し引いて、「再計算」をクリックしてください。 なお給与計算時の改正は、次回のバージョンアップにて適用予定です。 |
| カテゴリ | 年末調整,随時処理,その他 |
|---|---|
| 参考URL | |
| 更新日付 | 2025-11-20 |

